いよいよ1年で最大のイベントであるドラフトが始まります。
心の準備はいかがでしょうか?
しっかり徳は積みましたか?
Day1のピックは日本時間9:00からの予定です。
それでは恒例の最後のお願いです。
指名権整理
現状は以下の通りとなっております。
1巡全体22位:オリジナルピック
2巡全体50位:Wentz最後の一滴(NO由来)
2巡全体53位:オリジナルピック
4巡全体120位:Pickettトレード(LAR→PIT→PHI)
5巡全体161位:2023ドラフト時のトレード(TB由来)
5巡全体171位:補償ピック(Isaac Seumalo分)
5巡全体172位:補償ピック(Andre Dillard分)
6巡全体210位:補償ピック(T.J. Edwards分)
ニーズ
薄灰色*はFuture-Contract(PS相当)の選手です。
- Offense
- Defense
- QB:なし
RB:ほぼなし(RB3をどうするかだがUDFAでも可)
WR:Quezが担っていたスピードが足りない。
TE:Goedert離脱時もUzomahがいると思うと目立つニーズはないがアップサイドがなさすぎるメンツ
OT:Driscollが抜けた控えが足りない。ここはLane引退後を見据えるかどうか。
OG:Opetaが抜けた控えが足りない。
NT:控えのアップグレードは常に図りたい。
DT:チャート上は揃っているがFletchの抜けた穴が埋まっているとは思えない。
EDGE:Sweatのスナップ数は減らしたいとRosemanも言っていたし、SweatとBGが今季限りで両抜けとなる気配が濃厚。来年のEDGE1が欲しい。
LB:Whiteが先発とは認めない。オールマイティな選手が足りない。
CB:外CB2名の高齢化(33歳と31歳)に伴う退化およびケガの恐怖が強い。来年CB1を張れる選手が足りない。
S:SydneyがACL断裂明けシーズンになる中、明確に控えが足りない。3Sを敷くにしても駒が足りない。
- 一応先発は揃っている。
なので教科書通りに言うと、1巡はBPA(Best Player Available:その時点残る最高の選手)でいいはず。
だがオールインの文脈でいうと、たとえその時点での最高評価選手がOTであっても、"そろそろいなくなるLane Johnsonの後継者としてのOT指名"なんてことは絶対に許されないのである。
逆に、同様に先発が今季限りでいなくなることが濃厚なEDGEとCBの指名は許される。
控えOTの指名が許されない理由は前にも書いた通り。
Offensive Lineはローテーションするということができないから。
実質1年間Laneの背後で塩漬けすることになる。
これは、Jason Petersの後継候補と目されて指名されながらPetersを追い落とすどころか前年7巡指名のフットボール未経験者・Jordan Mailataにさえ席を譲ったAndre Dillardさんを彷彿とさせる、最もNGな行為である。
有能なるJeff Stoutland先生の本領は、下位指名の選手を本物に育て上げるところにある。
時間があるのであれば3日目でいい素材を指名してLaneの後継に充てなさい、というのが個人的な主張。
現地世論がどうも"トレードアップでのCB指名"という路線に一本化しようとしつつある。
これはやはりBradberryの退行を見せつけられた影響がデカかったことによるのであろう。
まあそれに乗る。
EDGE陣のパフォーマンスがシーズン中に問題になる可能性と、CB陣の同可能性を比較すると、先発が33歳と31歳ということを考えると後者の可能性のほうが爆発的に大きかろう。
CB>EDGEということで納得した。
- というわけでニーズの優先度をまとめると以下の通り。
CB>EDGE>>LB>S=WR>OT>IOL=DT=TE
ただし、オールインモードであることを考えると、BPAで2024シーズンに貢献しそうな選手をニーズ関係なく獲得することは常に否定しない。
とにかく大事なのは2024シーズンに即チームを助けられる選手を獲得することである。
最後のお願い
もうトレードアップは既定路線かのような現地。
16位に上げてCB、という言説が支配的。
日本時間昨夜に入ってきた、"Roseman、A.J.の代理人と再延長契約に向けて予備交渉を開始"という噂を聞くと、ちょっとオールインモードが揺らいだというか絶対的なタイムリミットとしての2025シーズンというのをもうちょっと後ろにプッシュできそうな気配は感じるところ。
そう考えるのであれば、やはりチームとしてのバランスは崩さないということなのだろうて、1巡はDefense側の選手が濃厚ということでしょう。
そして、OTという選択肢も消えないのが参るところ。
それらを踏まえて予想と個人的な願望を。
予想
やはりトレードは起こるだろう。
大方の予想通りSEA(2巡53位で足りるはず。。)ということになるんでしょう。
そしてまあ最近ハマっているBAMAにいくんでしょう。
ということで、1-16 CB Terrion Arnold
これが最終的な予想です。
単勝1.2倍である。
願望
16位に上げてXavier Worthyという選択肢はすごく魅力的なためまだあきらめられたわけではない。
しかし、やはり1巡指名は長期的なチーム作りに影響するという事実に冷静に向き合うと、16位に上げるのであればTop CBとしてのQuinyon MitchellかTop EDGEとしてのLaiatu Latuの方がよかろう。
というわけで、直前の願望は、22位にステイ。
そこでその時点で残ったベストのCB。
CB序列はどこまで行ってもMitchell→McKinstry→Arnoldである。Cooper DeJeanが入る余地などないのである。
そして恐らくKool-Aid McKinstry。
絶対にOL以外。
今年も頼むぞ!Roseman!!