2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
JAXからトレードでQB Gardner Minshewを獲得。 内容は、PHI:2022 6巡指名権(※)⇔Gardner Minshew:JAX(※)今季Minshewが3試合でスナップの50%以上に出場すれば、5巡指名権に格上げ これと時をほぼ同じくして”Watsonトレードの最終候補者からPHI、CAR、DE…
いつの間にかトレーニングキャンプもプレ2試合も2次カットまで終わってたけどその辺りはもうスルーで。そんなことよりプレ最終戦とファイナルカットが近い。 ということで現在の80人+αから53予想第二弾を。 Positionのあとのカッコ内がロスターの人数、太字…
昨日の合同練習でのAaron Donald vs Connor Williamsの映像が面白すぎてちょっと調べてみたらDonaldがサックを記録したことがない4チームの中でPHIとの試合数が最多(PHI:4試合、NYJ:2試合、TEN:1試合、IND:対戦なし)だった。やはり我が軍のOL力は圧倒…
うちのエースQBは現地8月7日が誕生日。23歳だそうで。おめでとう。そしてその日がこのキャンプ最悪の出来になった様子。捉えようによってはD#の調子がめちゃくちゃよろしいということなのでそういう期待を膨らませたい。
キャンプがオフだということなので、今後の日程と来週に迫ったプレシーズン1戦目に向けた今後の見どころなどをいったん整理する試みを。
HOFゲームはカードがアレだったので見てません。 しかしPHIにとっては2020にHOF入りしたレジェンドHarold Carmichaelを祝福する大事な試合。現役時代については全く知らないが、歴史を辿ることで見えてくるものがある。 Harold Carmichaelは1971の7巡161位指…
Michael Dunnの話はちょっと泣きそうになったので気が向いたら書いてみます。お約束はできませんが。 そういえばドラ外でSFと契約していたPedersonの息子(TE)がカットされたよう。うちのTEは飽和しているので要りませんね。 2日間も頑張ったのでおじさんた…
しょっぱなから脱線。 不穏な契約再構築以降、現地もいろいろ言われており、タイミングを同じくしてHOUで練習にQBとして参加しなかったのかさせてもらえなかったのかよくわからないが、RBに入ったりSに入ったりと奇妙な状況に置かれていることで再燃している…
2日間休んだおじさん達が元気だった一日。しかし練習前から現地記者たちがあの男の姿を見つけられなかったことでPHI界隈にはちょっとした絶望が襲った。 一方でどんどん良くなっていくやつらも。 今キャンプ初のパッド付き練習を翌日に控えた現地月曜のDay5…
オフ前日のDay4は目立ったニュースなし。"DeVontaのケガ"は割とインパクトあるけどそれにしてもシリアスなものではなく、そもそもPHIはケガ人が多い自覚があるので結構この時期は予防的にOUTさせることが多いフランチャイズです。 しかしトレンチに関してい…