鷲の巣

NFL フィラデルフィア・イーグルス(Philadelphia EAGLES)の応援ブログ

シーズン回顧

2022シーズンのお仕事(DB篇)

どデカいトレードが実現。全体1位がCHIからCARの手に移った。CARさんは何としてもINDより先にトレードアップさせるためにだいぶ急いでたんでしょうな。 WR(Moore)・LT(Ickey Ekwonu)・EDGE(Brian Burns)・CB(Jaycee Horn)とプレミアポジションに人は…

2022シーズンのお仕事(LB篇)

全く追えないままにコンバインも終わってしまったのが残念でなりません。あれのポジションドリルはとても魅力的なのに。 DBC Dennard Wilsonが出て行きそうだとかCJGJとの長期契約が難しそうだとか空席のLBC候補に挙がっているのがSlayの天敵・Matt Patricia…

2022シーズンのお仕事(DL篇)

あれ?そういえばMike Munchak(元PITのHoF)ってどこのOLCなんだっけ?という素朴かつ変態じみた疑問が芽生えたので調べてみたら、どうやらまだ無職らしい。2021シーズン終了後にDENをカットされたときには即刻争奪戦が巻き起こると思ったのに。 その他にも…

2022シーズンのお仕事(OL篇)

さて、では2022シーズンのPHIの強力Offenseを支えた最強ユニットについてです。

2022シーズンのお仕事(TE篇)

オーナー・GM面談に進んだとされるVance Josephだったが、結局一度もPHIに来ることなくDENのDCに収まった様子。 というわけでOC・DCともに空席のチームはPHI1つに。ここまで引っ張るとは思わなかった。 OCはBrian JohnsonでDCはDennard Wilsonという両内部昇…

2022シーズンのお仕事(WR篇)

なんだかとても順調に進んでいるのではないですかな。今回はWR篇です。

2022シーズンのお仕事(RB篇)

テンションが上がっていたDC Jim Leonhard説は霧消。Leonhardはコーチを休んで腰(股関節?)の手術を行うらしい。選手かよ。 DC候補はオーナー面談まで進んだVance Josephが最右翼という様相。Desaiの名もDennard Wilsonの名も消えていはいないが、さてどう…

2022シーズンのお仕事(QB篇)

Nick RallisがあっさりとARIのGannonのもとへ。結構引きがあったようだが最終的には勝手知ったる元上司のところへ行った形。DCとしての能力は見えていないが、よくできたコーチだという評判なのであまり心配はしていない。砂漠の真ん中で皆さんにかわいがっ…

全勝チームの内情

バイウィークにやることとしてはやはりこっちがメイン。チームとしては6-0と絶好調だがはてさてユニットとしてはどうか、やっぱりあいつをクビにすべきだな、ということについて考えていきたいものです。 その前にビッグニュースが入ったのでまずはそちらか…

2021のお仕事振り返り(ST篇)

業務繫忙とSTへの苛立ちでついつい更新を怠ってしまった。気が付けばFA開場間近。早速いろいろあったようだが、やはりRussのトレードがホットトピック。SEA:QB Lock・TE Fant・DT Shelby Harris・1巡×2・2巡×2・4巡⇔QB Russell Wilson・5巡:DENという内容…

2021のお仕事振り返り(DB篇)

D#最後は良いのか悪いのかよくわからなかったが、たぶんちょっとずつ何か足りなかったDB篇です。

2021のお仕事振り返り(LB篇)

ニュースがない。だから粛々と2021の振り返りを実施してきます。今回は「いつになったらRosemanは1巡を使うのか」と外野から批判されているLBポジションの振り返りです。ドラフティをPFFの値だけで判断するとPHIピックは予想できるがバスト、ということにな…

2021のお仕事振り返り(DL篇)

ルートランが一番大事だという信念のもとWRを見るとOhio StateのGarrett WilsonからDeVontaみを感じる。落ちてこないかな。落ちそうにないな。 今回は2014のAaron Donaldの登場によって世界が変わってしまったDLの振り返りです。PHI的には再建に時間がかかり…

2021のお仕事振り返り(OL篇)

StaffordもOBJもDonaldも良かったですな。おめでとう。CINには是非我が軍のOLをお貸ししたかった。 ではその自慢のユニットの振り返りです。消化試合のせいでPSのやつらとごっちゃになってしまいます。

2021のお仕事振り返り(TE篇)

KentuckyのEDGE・Josh Paschal君が気になってならない。1巡で指名されても違和感ない気がする。何より癌を克服したという背景が非常に好ましい。人間性も優れているようだしニックネームが”JP”だというのもよろしい。獲ろう。1-19で行き給え。 どんどん振り…

2021のお仕事振り返り(RB篇)

確定かどうか不明だがKelceが来季も現役続行するという情報が入った。これが本当ならこのオフ最大の朗報。Week18の映像を見返してみるとToth負傷後にAndersonに代わってRGに入ったAwosikaがそれなりに使えそうな気がしているので一旦ここの補強はなくても良…

2021のお仕事振り返り(WR篇)

早速本題に。WRの振り返りです。

2021のお仕事振り返り(QB篇)

プレーオフの、特にディビジョナルプレーオフの激闘を目にして、いったいどうやってあの時はSB制覇まで辿り着いたのか思い出したくて20回目ぐらいのSB52フル視聴を敢行した。その結果、Folesのコントロールは抜群だしOLは固いしErtzもAlshonも多少落球するも…

コーチ陣のお仕事

常識は変わる。Manning兄やBradyを筆頭とする純正ポケットパサーは、カバーの読みとパスの精度で勝負するが、新時代のQBたちはカバーの読みとパスの精度が多少粗くとも自らのモビリティでパスラッシュを交わし敢えてプレーを崩すことでD#のレシーバーへのカ…

2020シーズン査定(ST編)

PHIファンなら「知ってた」としか言いようがない「Jefferyカット」の報が入ってきた。ただし、これまでの読みと異なるのは、「リーグ年度開始(3月17日)と同時にカットする」というもの。この1月5日(現地4日)に明らかになったJefferyとの契約再構築の内容…

2020シーズン査定(DB編)

NFL Filmsが作ったKuechlyのハイライト的な動画を見ていると、やっぱりD#サイドにこういうスーパースターが欲しくなる。フィジカルに優れているだけでなく、頭脳面でもチームをけん引していける寡黙な男。素敵です。ただし、こういう男はすべてにバランスが…

2020シーズン査定(LB編)

TJというと一般にはWatt三兄弟のあいつを思い浮かべられるのでしょうが、PHIの文脈では全然違う選手のことを指します。 【2020開幕前】Stay:Alex Singleton(19/Street FA)・TJ Edwards(19/UDFA)・Nathan Gerry(17/5)・Duke Riley(19/T/ATL)OUT:Nig…

2020シーズン査定(DL編)

オフェンスの振り返りでひと段落ついてしまったので、ネジを締めなおしてD#に取り掛かっていきます。D#はまずこの高額ユニットから。 【2020開幕前】Stay:Brandon Graham(10/1)・Fletcher Cox(12/1)・Derek Barnett(17/1)・Malik Jackson(19/CC/JAX…

2020シーズン査定(OL編)

J.J. Wattのニュースが流れてくるたびに、一回JJAWと空見してしまうのが全PHIファンの宿痾。今回のニュースは特に“Release”というワードがつくのでこちらの期待値的にも腰が浮く回数が多い。Justin James Wattと本名で呼んであげてほしい。そしてキャップ的…

2020シーズン査定(TE編)

Sirianniとつながりが強いLVのWR Tyrell Williamsがクビになるとか。PHIメディアはSirianniの指導でSD時代にキャリアハイを迎えたこの選手にPHIが興味持つのではないかと報道というか推測をしているようだが、個人的にはいかないでほしい。11Mは高いし今年ケ…

2020シーズン査定(RB編)

SB観戦の大きな目的が、「Devin Whiteの全体5位指名は妥当だったのか」の確認だった。個人的には、プレミアポジションと呼ばれるQB・LT・パスラッシャー(DEでもOLBでも)・CBあたりの、スキームではどうしようもないタレントが要求されるポジション(最近は…

2020シーズン査定(WR編)

この振り返りは心に悪い。今回はWR編。明日のSBは何年かぶりに休暇取得が不可となったため観戦できず。その腹いせに今日かけるところまで書いてやりたい。しかしこのユニットが本当にひどかった。途中に挟んでいますが、このユニットしか用意してもらえなか…

2020シーズン査定(QB編)  

同期のGoffのブロックバスタートレードがあって自らの身の回りにも煙が立ちこめているのに本人がなにも話さないものだから憶測がとまらないあの男。そしてとうとうインスタのBioから“QB for the Philadelphia Eagles”を外すことで旗幟を鮮明にした。トレード…