いつもの“The Athletic”紙のドラフト専門家であるDane Brugler氏が3年前のドラフトについて32チームのランク付けを行っていたのでご紹介を。普段あまり横並びで見ることがないのでドラフト下手でお馴染みのPHIファン的には意外でした。
ポジション価値と選手の評価に基づいて総合的に評価した、とされており、各チームのドラフティから“Best Player”“Best Value”“Biggest Miss”を選出している。“Best Value”は1巡以外からの選出です。もちろん“Best Player”と“Best Value”、あるいは“Best Player”と“Biggest Miss”が被るなんてこともあります。UDFAも含んだ評価のようです。
個別のチームの全ドラフティまで紹介する余裕はないが、各チームの寸評などを。
なお、各チームの後のカッコ内の数字は(オリジナルチームに残っている選手数/ピック数)としております。
1.BAL(5/12):世代唯一のMVP受賞者であるLamarと、2021の1巡に化けた3巡Orlando Brownのヒット等を評価した形。プロボウラー多数。UDFAでは’20にLARでプチブレークしたCB Darious Williamsもこの年のBALピック。
Best Player:QB Lamar Jackson(1-32)
Best Value:OT Orlando Brown(3-83)
Biggest Miss:TE Hayden Hurst(1-25)
その他:TE Mark Andrews、OG/C Bradley Bozeman等
2.IND(9/11):こんなに当てられるもんかね。ルーキーから3年連続オールプロが二人って。1巡下位でQBを当てたBALに1位は譲ったが1位で全然おかしくない結果。
Best Player:OG Quenton Nelson(1-6)
Best Value:LB Darius Leonard(2-36)
Biggest Miss:EDGE Kemoko Turay(2-52)
その他:OT Branden Smith、RB Nyheim Hines等
3.BUF(5/8):オールプロ2ndチーム選出がQB含む2名、プロボウル2回選出が1名というこちらも凄まじい当て方。だけどその5巡で掘り当てた方のオールプロが他チーム移籍後の選出、というちょっとした悲劇があったことが3位に落ちた理由。
Best Player:QB Josh Allen(1-7)
Best Value:OG Wyatt Teller(5-166)
Biggest Miss:DT Harrison Phillips(3-96)
その他:LB Tremaine Edmunds等
4.CLE(3/9):当たりはずれが非常に極端。フランチャイズQBとプロボウラー2人(CB・RB)というコアポジションでの大当たりを引くも、現在もロスターに残っているのはその3名だけ。とはいえ十分に大当たり。
Best Player:RB Nick Chubb(2-35)
Best Value:同上
Biggest Miss:OT/OG Austin Corbett(2-33)
その他:QB Baker Mayfield、CB Denzel Ward等
5.TB(6/8):上の4チームに比べて爆当たりの印象はないが、とはいえこの時のピックがちゃんとSB制覇の礎となっているのがすごい。
Best Player:DT Vita Vea(1-11)
Best Value:CB Carlton Davis(2-63)
Biggest Miss:CB M.J. Stewart(2-53)
その他:RB Ronald Jones、OT/OG Alex Cappa、SF Jordan Whitehead等
6.SF(6/9):3巡でオールプロ1stチームを当ててもそれが単発なら上位5位には入れないんですね。
Best Player:LB Fred Warner(3-78)
Best Value:同上
Biggest Miss:WR Dante Pettis(2-44)
その他:OT Mike McGlinchey、DB Tarvarius Moore等
7.DEN(5/10):人数的にはあまり現チームに残っていないが、重要なポジションでプロボウラーを2枚当てているのは大したもの。
Best Player:EDGE Bradley Chubb(1-5)
Best Value:WR Courtland Sutton(2-48)
Biggest Miss:RB Royce Freeman(3-71)
その他:LB Josey Jewell、WR DaeSean Hamilton等
8.ATL(5/6):ColoradoのIsaiah Oliverとかドラフト時の評価良かったはずなんだがあんまり名前聞かないな。元気してるのかな。
Best Player:WR Calvin Ridley(1-26)
Best Value:LB/S Foyesade Oluokun(6-288)
Biggest Miss:DT Deadrin Senat(3-98)
その他:CB Isaiah Oliver等
9.CHI(6/7):こんなこと言っちゃ失礼だがそんなにドラフトうまいイメージないけどD#への投資はやっぱりうまいのか。
Best Player:LB Roquan Smith(1-8)
Best Value:DT Bilal Nichols(5-145)
Biggest Miss:LB Joel Iyeigbuniwe(4-115)
その他:OG/OC James Daniels、WR Anthony Miller等
10.GB(7/11):世代トップクラスのシャットダウンCBを輩出していながらこの順位にいる理由は、ロスターに残る7名にパンターとLSが入っているからだと思います。しかしあの兄弟のキラキラネームぶりは度を越えとる。
Best Player:CB Jaire Alexander(1-18)
Best Value:WR Marquez Valdes-Scantling(5-174)
Biggest Miss:CB Josh Jackson(2-45)
その他:LB Oren Burks、WR Equanimeous St.Brown等
11.LAC(6/7):呪われてんのかと心配になるケガの多さ。それさえなければ、という順位。
Best Player:S Derwin James(1-17)
Best Value:DT Justin Jones(3-84)
Biggest Miss:WR Dylan Cantrell(6-191)
その他:EDGE Uchenna Nwosu、S Kyzir White、RB Justin Jackson等
12.DAL(6/9):ちょいちょい外してくれてるから助かってるけどやっぱり腹立つぐらい堅実ですな。いまも主力の奴ばっかり。Scarbroughがハズレで本当に良かった。
Best Player:WR Michael Gallup(3-81)
Best Value:同上
Biggest Miss:EDGE Dorance Armstrong(4-116)
その他:LB Leighton Vander Esch、OG Connor Williams、TE Dalton Schultz等
13.PHI(5/5):意外にも上位半分以上のところでフィニッシュ。要因はWentzトレードで減らしたピックがいまのところ全員生き残っている点。全員残っているのはこのドラフトでPHIのみ。ただし数が少なくて小粒なのが難点。やはり燦然と輝く7巡での将来のプロボウラーピック。
Best Player:TE Dallas Goedert(2-49)
Best Value:OT Jordan Mailata(7-233)
Biggest Miss:OT/OG Matt Pryor(6-286)
その他:CB Avonte Maddox、EDGE Josh Sweat
14.MIA(3/8):Best Playerがチームにいないのが寂しいところ。移籍先で元気そうにしててなにより。世代最高のKも指名してます。
Best Player:S Minkah Fitzpatrick(1-11)
Best Value:LB Jerome Baker(3-73)
Biggest Miss:RB Kalen Ballage(4-131)
その他:TE Mike Gesicki、TE Durham Smythe、K Jason Sanders等
15.CAR(5/8):存じ上げない選手が増えてきた。
Best Player:WR D.J. Moore(1-24)
Best Value:CB Donte Jackson(2-55)
Biggest Miss:S Rashaan Gaulden(3-85)
その他:TE Ian Thomas、EDGE Marquis Haynes等
16.DET(5/6):割と固い指名をしているのになんで成績は伴わないのか不思議になる結果。
Best Player:C Frank Ragnow(1-28)
Best Value:OT/OG Tyrell Crosby(5-153)
Biggest Miss:RB Kerryon Johnson(2-43)
その他:S Tracy Walker、DT Da’Shawn Hand等
17.NYG(5/6):そんなに外してないのにこの順位にいるのは全体2位のあいつのケガのせいでしょうね。とはいえHernandezとかいいピックもしてる。
Best Player:RB Saquon Barkley(1-2)
Best Value:EDGE Lorenzo Carter(3-66)
Biggest Miss:QB Kyle Lauletta(4-188)
その他:OG Will Hernandez、DT B.J. Hill等
18.CIN(5/11):ここからが、Biggest Missが1巡指名だったり逮捕者だったりしてくるゾーン。悪くないピックもあるのに1stピックがハズレだとこんな順位に。
Best Player:S Jessie Bates(2-54)
Best Value:EDGE Sam Hubbard(3-77)
Biggest Miss:OG/C Billy Price(1-21)
その他:WR Auden Tate、CB Darius Phillips等
19.LV(3/9):ピック自体は悪くなかったのに外から見ていると不可解な2名のカットによりこんな順位に。
Best Player:OT Kolton Miller(1-15)
Best Value:DT Maurice Hurst(5-148)
Biggest Miss:DT P.J. Hall(2-57)
その他:OT Brandon Parker、WR Marcell Ateman等
20.WAS(4/8):2巡のあいつの功績によるもの。
Best Player:DT Daron Payne(1-13)
Best Value:DT Tim Settle(5-163)
Biggest Miss:RB Derrius Guice(2-59)
その他:S Troy Apke、CB Greg Stroman等
21.NE(3/9):全然知らなかったけどこんなにうまくいってなかったのか。とはいえ1巡でOT当ててるから救いはある。
Best Player:OT Isaiah Wynn(1-23)
Best Value:CB J.C. Jackson(UDFA)
Biggest Miss:CB Duke Dawson(2-56)
その他:RB Sony Michel、LB Ja’Whaun Bentley等
22.SEA(7/9):毎度独自ピックでお馴染みのこのチームだが、BestがUDFAというなかなかの焼け野原感。これで毎年プレーオフ窺うんだからたいしたもん。Shaquemもこの年か。
Best Player:DT Poona Ford(UDFA)
Best Value:同上
Biggest Miss:RB Rashaad Penny(1-27)
その他:DT Rasheem Green、TE Will Dissly等
23.MIN(3/8):先発を1名しか輩出していないというハズレ年。
Best Player:OT Brian O’Neill(2-62)
Best Value:同上
Biggest Miss:CB Mike Hughes(1-30)
その他:EDGE Jalyn Holmes、Tyler Conklin等
24.JAX(3/7):プロボウラーが1人いてもなおこの順位。
Best Player:WR D.J. Chark(2-61)
Best Value:同上
Biggest Miss:DT Taven Bryan(1-29)
その他:OT Will Richardson等
25.PIT(6/7):ドラフト巧者な印象があるがリーチしちゃった1巡がリーチのままベストピックになっちゃえばこういう順位にもなる。ロスターに残っている選手は多いが。
Best Player:LB Terrell Edmunds(1-28)
Best Value:OT Chukwuma Okafor(3-92)
Biggest Miss:LB Terrell Edmunds(1-28)
その他:WR James Washington、QB Mason Rudolph等
26.LAR(7/11):Brandin CooksとSammy Watkinsのトレードによって1巡と2巡がなかった年。プレミアポジションは外から連れてくるという信念が見えるチームだが、まあドラフト単体の評価だとこんな順位にせざるを得ないか。
Best Player:OT Joseph Noteboom(3-89)
Best Value:DT Sebastian Joseph-Day(6-195)
Biggest Miss:EDGE John Franklin-Myers(4-135)
その他:LB Micah Kiser、OC Brian Allen等
27.TEN(3/4):合計4ピックという衝撃。まあ5つのPHIファンが言うことではないが。トレードアップして世代最高LBのDarius Leonardをスルーしたことが結果してこの順位になった要因。まあ結果論。
Best Player:EDGE Harold Landry(2-41)
Best Value:同上
Biggest Miss:LB Rashaan Evans(1-22)
その他:S Dane Cruikshank等
28.NYJ(4/6):彼は世代最高QBという評価もありましたね。体制の犠牲者。CARでの復活を期待してます。
Best Player:QB Sam Darnold(1-3)
Best Value:TE Chris Herndon(4-107)
Biggest Miss:QB Sam Darnold(1-3)
その他:DT Nathan Shepherd、CB Parry Nickerson等
29.HOU(4/8):前年のWatson獲得トレードで1巡を、高名なOsweilerトレードで2巡を喪った結果。
Best Player:S Justin Reid(3-68)
Best Value:TE Jordan Akins(3-98)
Biggest Miss:OT Martinas Rankin(3-88)
その他:WR Keke Coutee、EDGE Duke Ejiofor等
30.NO(2/7):トレードアップした1巡が期待外れに終わったときの例。
Best Player:WR Tre’Quan Smith(3-91)
Best Value:同上
Biggest Miss:EDGE Marcus Davenport(1-14)
その他:ロスター残留者なし
31.ARZ(2/6):Rosenには何が足りなかったのか。体制不安定なチームに指名されるQBはなんとも苦労が多そう。
Best Player:RB Chase Edmonds(4-134)
Best Value:同上
Biggest Miss:QB Josh Rosen(1-18)
その他:WR Cristian Kirk等
32.KC(3/6):本当に聞いたことある選手が1人しかいない。しかしPHIファンは知っている。Andy Reidはたまにこういうことやる。
Best Player:DT Derrick Nnadi(3-75)
Best Value:同上
Biggest Miss:EDGE Breeland Speaks(2-46)
その他:LB Dorian O’Daniel、Armani Watts等
結論は、KCが32位の時点で2020の成績との関連は少なそうだが、長期的にみると良いドラフトを積み重ねるのがチーム強化の近道なんでしょうね、というありきたりなもの。