どうやったって負けない相手というのがいる。理由はない。だけど絶対に負けない。
それがPHIにとってのNYJ。現在12勝0敗。
最初の対戦からちょうど50年。
あと50年は負ける気なし。
ケガ人情報
PHI
Friday injury report#PHIvsNYJ pic.twitter.com/vxvTIblpl8
— Philadelphia Eagles (@Eagles) 2023年10月13日
Defenseに大打撃。
水曜ぐらいの練習で足首を傷めたという噂のCarter。
大事をとって、という趣旨だと理解しているのでIR入りとかではないはず。最速でMIA戦から復帰とのこと。
一番の楽しみが消えた。残念。
そして出血が止まらないのがDB陣。
OUT確定がSlayとEvans。(EvansはIR行きで、入れ替わりにBradley Robyと53契約。)
ただ、Slayの離脱はJobeの出番増ということでGarrett Wilsonとのマッチアップはそれなりに楽しみ。
蓋を開けてみればBlankenship以外では一番計算できるSとして頼りになっていたEvansの離脱のほうがチームにとっては痛いはずで、ここで代わりに失格SのEdmundsの出番増なんかになってしまうと目も当てられない。
ただ、試合前のPSからの引き上げメンツにS Tristin McCollumが入っていなかったので、これはQuestionableになっているSydney Brownが久しぶりに復帰する兆候だととらえて安心しておきます。
SydneyとBlankenshipで組む最後尾というのは実にロマンがあっていい。
そしてもう1つ。
We've activated LB Nakobe Dean from Injured Reserve, elevated WR Devon Allen and CB Mekhi Garner from the Practice Squad for tomorrow's game and placed WR Quez Watkins on Injured Reserve. pic.twitter.com/QpsnHV8cLo
— Philadelphia Eagles (@Eagles) 2023年10月14日
さて、Deanは復帰するようですが出番はあるのでしょうか。
正直現状のCunningham・Morrowの並びにはとても満足しているのであまり替えたくないところ。
状況に応じてCunninghamと替えても良いが、そうするなら素直にDBを増やしたほうがいい気もする。さて難しい。
とりあえずはSTからがんばってください。
Offenseで唯一OUTとなっていたQuezもIR入り。
OZの出番が増えるのは大歓迎。
さよならWatkins。4年間ありがとう。
NYJ
CB Sauce Gardner has been downgraded to out with a concussion. https://t.co/1wu9GF7cps
— New York Jets (@nyjets) 2023年10月14日
両CB離脱とのこと。
というかCBが集中的に傷んでいる状況だそうで、予想先発CBが懐かしのCraig Jamesだそうです。
2020辺りのチームを思い出してしまうからこんな名前は聞きたくなかった。
強力DL陣は無傷と聞いているので、DBを攻めるためにもOLが試される試合になりそう。
マッチアップ
PHI Offense
- 狙いはA.J.とDeVonta。
気を付けるのはS Jordan Whitehead。
OZとGoedertのお仕事は、Whiteheadが自由に両CBのフォローに行くことがないよう、中央でガンガン目立つことです。
- NYJのDefenseは結局Quinnen Williamsから始まるのでここを封じることが必須になってくるが、先週のDonald相手のように全集中力をQuinnenに向けることもできないのがつらいところ。
そしてJermaine Johnsonが本格化しつつあるという話も聞いているのでMailataにとっては大事な試合。
スピード系にも問題なく対処できるのだということを見せていただきたい。
- ILB2枚がしっかりしているので通常のランは難しそう。
ただ、ランが出ようが出まいがプレーアクションから始めていただきたい。
そして、RPOにしたらもしかしたらランは出るかもしれないが、Hurtsはちょっとやめときましょう。
先週嫌な映像を見た。
SwiftさんにおかれましてはWR3としての稼働もよろしくお願いします。
PHI Defense
- 点とってください。
- 先方はOLがまあまあ傷んでおり、そしてRTのMax Mitchellはキャリア初先発なのだとか。
マッチアップのReddickさんよ、Metlifeは大好きなスタジアムのはずですね。
確かキャリアハイの1試合5サックを記録したのもMetlifeでしたね。
いいですね。頑張ってキャリアハイ更新しましょう。
LTのBectonはなかなか頑張っていると聞いている。
だがまあSweatとGrahamならなんとかできるでしょう。
- 先週は177yds走ったというRB Breece Hall。
どうしましょうね。彼のこともあるのであまりCunninghamを外したくない気持ちがあるんですが。
Carterが傷んで破壊力は減るものの、Davisは元気だしFletchも戻ってくるしということでそれほど心配はしていないライン戦で勝てればなんとかなるはず。
早めに彼を止めてパスシチュエーションに持っていきたいところなので1st Downの攻防は重要。
Davisがんばれ。
- ドラフトの時は本当に欲しかったGarrett Wilsonがどれぐらいのものなのか。
Jobeには多少やられてもいいので150yds以内なら許す。
嘘。完封しろ。
予想
- 正直NYJの強さがよくわからないしZachのほうのWilsonもよくわからんので読めないところが多すぎる。
- わからんが、絶対勝て。
【予想】PHI 24-14 NYJ
やる前からこんなことは言いたくないが、Week7はMIA戦。
これ以上ケガ人は増やさないようにしてください。
GO BIRDS!!