試合展望
今年はアウェイの試合ばっかりだなと思ってたら確かに9試合がアウェイなんですね。今更気づきましたが。だけどまあホームで勝てないんだからアウェイの方がいいという説もある。どうせプレーオフに出られたとしてもワイルドカードで滑り込むしか方法はなさそ…
次のドラフトでQBを選択する可能性があるチームのファンとして、一応今朝のLiberty vs Ole Missの試合は見たが、Willis(Liberty)にもCorral(Mississippi)にもあんまり興奮しなかったというのが本音。肩が強くて天井が高そうなのはWillisだと思うが、現時…
そもそもDETとの相性は良くない。PHIはNFC北に対して54勝88敗3分の勝率38%という異常な苦手意識を持っているフランチャイズだが、DETに対してはその中で一番得意としているものの、それでも通算で16勝16敗2分の五分。何より直近は2015年以降3連敗中。 最後に…
シーズン中にいろいろあってHCが解雇されたあとの先週の試合、なんというか選手同士の一体感みたいなものが見られたLV。 というわけであまり先方のトラブルがこちらのプラスになってくれそうにない一戦。戦前の予測としては今季初のほぼ互角。 ■Transaction…
悩ましい。こんな序盤に考えることではない気もするが、嫌な気がしている。もしかして、DAL貴様らSBに行くつもりではないだろうな? 自力では止められないPHIに残された選択肢は、対抗馬の第1シード獲得をアシストしておくことの他にない。 そういう意味では…
毎週毎週カレッジは面白いですね。Texas A&Mのアップセットは痺れました。負けたとはいえあの前半からちゃんとアジャストして一度逆転したBAMAはお見事。 PHI的にはRattler(Oklahoma)以下QBプロスペクトが評価を落としていることで本当に美味しくないドラ…
先週の敗戦後に体調を崩したAndy Reidの帰還。馴染みのチーズステーキでも食べて体調治してください。長生きしてくださいよ。 そしてたぶんKelce兄弟最後の対戦。非常に写真映えする兄弟のため、またいい写真をお待ちしております。 ■TransactionWeek3の試合…
前年地区最下位チームにふさわしく今季2試合しか組まれていない夜の試合が早速Week3に。対DALのMNF。先方の本拠地開幕戦ということがだいぶだるい。 ■Injury Report<PHI> #PHIvsDAL Status Report pic.twitter.com/kQ3V8aNFbj — Philadelphia Eagles (@Eag…
今週も最高のTransactionから。DE Josh Sweatと3年40Mで契約延長。素晴らしい。とある情報筋から詳細が出ていました。それによると、サインボーナス10Mベースサラリーが2021:0.92M(現行契約通り)2022:1.035M(全額保証)2023:12M(うち9Mが2022に保証・…
最高のTransactionが舞い込んできた。Mailataと4年64Mで契約延長。素晴らしい。 Dillardとの先発LT争いは盤石のキャンプを過ごしたMailataに軍配が上がった今、彼が契約最終年である以上どのタイミングで延長するかだけが論点であった。1シーズンしか実績は…
怖かったんだけれどもやっぱりこのニュースが飛び込んできた。「ルーリーオーナーにGM Rosemanをクビにする気はない」。この件への感想は罵詈雑言まみれになってしまうので避ける。「現時点では」ということなのだと思って飲み込みたい。